Concept
Crafted by Harvest,Custom-made kitchens
made of Genuine materials
Harvestだから創れる、
本モノ素材のオーダーキッチン
世界にたった一台の
オリジナルキッチン
The only one in the world Original Kitchen
大量生産、消費されるものではなく、一台一台ていねいに家具職人によって手作りされるクラフトマンキッチン。
べニア板や化粧板などを一切使用しない「本モノの素材」にこだわったキッチンたち。背板や引き出しの中材にまで無垢材を使用。
年月とともに味わいを増し、アンティーク家具のように時代を超え、愛着を持って長く使い続けられる総無垢キッチン。
樹脂やコート剤による塗膜塗装も行わないので、つるつる、ピカピカではありませんが、引き出しを開けると天然素材の自然なアロマが香り立ちます。
単に家事をする場所ではなく、人が集い、楽しく快適な時間を紡ぐ空間。ハーベストは生活を豊かに彩る、世界にたった一台のオリジナルキッチンをご提案します。
イギリスの伝統的なスタイルにインスパイアされ、
職人の手作業で仕上げるハーベストのキッチン。
無垢材が持つ素材の温かみを活かすため、華美な装飾をそぎ落とし、
長く使い続けられるベーシックなスタイルにこだわりました。


ウエスタンホワイトパイン
北米では、高級リゾート家具や窓枠などの材料として、限られたルートで流通する希少なパイン材。反りや縮みなどの狂いが少なく、経年変化が美しいのも特徴です。多種に渡るパイン材を試し、最終的に辿り着いたのがホワイトパイン。その優秀さは20年間で実証済みです。

オーク
欧州、北米では古くから高級家具の代名詞となっているオーク材。重く硬く強い。木立の威厳のある姿から「森の王様」とも呼ばれています。その凜とした姿、重厚感は、家具となっても多くの人を魅了します。力強い精悍な木目が存在感を放ち、国内市場でいま最も注目を集める素材です。
※「ポートランド」シリーズのみ選択可能。
合板は一切使わず、金属部分が極力見えない工法を採用しています。 All natural wood are used throughout.
No plywood is used at all, and the construction method is such that metal parts are not visible as much as possible.
引き出しは、ヨーロッパでダブテイルと呼ばれる接合箇所をくさび形にする方法で組まれています。木が縮んでも緩みにくく、箱の四隅をしっかり組んでいるので、たいへん丈夫。
棚板の反りやくるいを防ぐため、板の繊維方向に対して直交するように、同じ板厚にした部材を木口にはめ込んでいます。
背板や引き出しの底板など見えない所にも全て無垢材を使用しています。さね加工を施した羽目板を組み合わせているので、少々の収縮には対応可能。ワレやスキマができにくくなっています。

樹種の特性に合わせた塗料を用いハケ塗り。それを2度、3度繰り返し行います。塗料もドイツオスモ社の天然由来の無公害オイルをはじめ、人体や環境にインパクトの少ないモノのみを採用しています。